【#艦これ】日本の空母の命名モチーフを調べてみたよ

軍艦の名前は命名規則によって名付けられています。海外の提督さんが日本海軍の空母の命名規則を調べたようです

海外の提督さん(スレ主)
日本海軍の空母と水陸両用強襲揚陸艦の名前のモチーフを整理してみました。実在の動物、神話に登場する動物をモチーフにしたものが多いです。

(鷹 [Hawk])飛鷹、隼鷹、神鷹、大鷹、雲鷹、沖鷹、海鷹

(龍 [Dragon])龍驤、蒼龍、飛龍、雲龍

(鳳凰 [Phoenix])鳳翔、大鳳、龍鳳、瑞鳳、祥鳳

(鶴 [Crane])瑞鶴、翔鶴

(山 [Mountain])赤城、天城、葛城、笠置、阿蘇、生駒、鞍馬

(国 [Province]) 信濃、加賀

(その他)千歳、千代田、あきつ丸、神州丸、山汐丸、しまね丸、熊野丸

海外の提督さん
戦艦は旧国名から命名(加賀と信濃は戦艦から改装された)

一等巡洋艦は山の名前、特に日本名山図会の90山から命名(赤城と初代天城は戦艦、天城と葛城は欺瞞的名前)

二等巡洋艦は河川にちなんだ名前

駆逐艦は自然現象にちなんだもの.

↑ 海外の提督さん
天城と葛城は欺瞞ではなかった。雲龍型空母は30隻も建造する計画があったので、1943年に命名規則を変更したんだ。1等巡洋艦に山の名前を使うのではなく、空母に山の名前を使うことにしたのです。だから雲龍以降の空母にはすべて山の名前がついている(天城、葛城、阿蘇、笠置)。

↑↑ 海外の提督さん
空母を建造していることをアメリカに知られないようにするためだと思ってました。

海外の提督さん
赤城も山の名前だよ

↑ 海外の提督さん
結構な神社があるんだよね

↑ 海外の提督さん(スレ主)
分かっているよ

↑ 海外の提督さん
赤城山は実はポケモンにも登場する

海外の提督さん
改装空母は、改装後に改名され、実在のものでも架空のものでも、縁起が良いとされる飛行動物の名前が付けられるのが一般的でした。

例:龍鳳(旧大鯨)、瑞鳳(旧高崎)、飛鷹(旧出雲丸)など

だけど、千歳と千代田の場合は、それぞれの乗組員の希望で改修前の名前を残しています。もし軽空母になった時に改名していたらどんな名前になっていたのだろう、と想像してしまいます(神鳳や天鳳とかどうかな)。

瑞鳳と祥鳳については、潜水母艦として祥鳳の方が先に建造されていたにもかかわらず、瑞鳳の方が先に空母化されたため、祥鳳型ではなく瑞鳳型と呼ばれるようになりました。

↑ 海外の提督さん(スレ主)
それは興味深いですね。

ワールド艦これ管理人
ワールド艦これ管理人

山の名前に変えずに飛翔動物の名前を継続してたら、そのうち雀や鳩も出て来たのかなと思ったり

worldkc

シェアする

1件のコメント

  1. 水雷艇が鳥の名前なのですが、鳩はいましたよ
    ただ海防艦ぐらいの大きさだし、空母名に採用になったら大出世かも