【#艦これ】2024年夏イベの新艦を予想してみよう
海外の提督さんたちが2024年夏イベで追加される艦娘を予想していました
ローソンコラボから
- グロワール(確定)
カレンダーのヒント
- オレンジ髪の娘(by Zeco)
- 黒髪ボブの娘(by Zeco)
- 日本陸軍の船(by 海原さかな)
妖精さんと家具のヒント
- ベアルン(br Akira)
その他推測
- 限定グラで風雲が売っていた同人誌の表紙の娘
- イタリア艦娘(by ジジ?)
- ランク報酬「Type281 レーダー」関連の英国艦(by コニシ?)
- 夕雲型駆逐艦大波または清波(by 藤川?)
- 海防艦
- しばふ艦
海外の提督さん
僕は、HMASオーストラリアが来て欲しい
ヒント?カンガルーカレーに関するC2のツイート。
↑ 海外の提督さん
待って、それはどんなツイート?
↑↑ 海外の提督さん
これだ。https://x.com/C2_STAFF/status/1811373505721897162
何でもないかもしれないけど。
↑↑↑ 海外の提督さん
何か意味があるに違いない!
海外の提督さん
運営のこのツイートから考えて、ベアルンだろう。
このシルエットはCommandant Testeであることが判明したが、運営は名前自体がもう一つのヒントだと語っている。
そしてCommandant Testeという名前は、ベアルンからテスト飛行を行ったフランス海軍将校ポール・テストに由来している。だから、可能性はかなり高いと思う
海外の提督さん
アニメに登場した桐(?)も忘れてはいけない。前回の「ヨーロッパから始まり、南太平洋へ」で竹が来たことを考えると、桐の可能性はかなり高いと思う。
↑ 海外の提督さん
後段の最終報酬に桐。
運営らしいな
↑↑ 海外の提督さん
そうなると頭に来ちゃうな。桐は報酬じゃなくてドロップにして欲しい。
海外の提督さん
リストの中に信濃はいないのか?
海外の提督さん
海防艦に関しては鵜来型に賭けている。あの海防艦に関連して、アメリカ艦の可能性も出てくる。また、もし「夕雲型」が追加されるのであれば、それも関係してくるかもしれない。
↑ 海外の提督さん
興味深い歴史を持つ日本海軍の艦船はあまり残っていないが、運営が何らかの形でランダムに日本海軍の艦船を引っ張ってくる可能性は否定できない。
海外の提督さん
レーダーに関しては、HMSデューク・オブ・ヨークの可能性が高いんだけど、僕が見た限りではグロワールと並んで登場することはなかったから、ちょっと奇妙だね。
太平洋に戻った後半に登場するのなら話は別だけど、戦争がもうすぐ終わろうとしている時点では、彼女はそこにいただけなんだ……だから、何もないよ。
↑ 海外の提督さん
プリンス・オブ・ウェールズとレパルスはどうなんだ?
↑↑ 海外の提督さん
PoWにもレパルスにも281型は搭載されていなかったが、DoYには搭載されている。
もう一つの可能性はHMSダイドー(同じレーダーを持っていた)だ。彼女はグロワールと共にドラグーン作戦に参加していたので、可能性はある。
同じ作戦で2隻の海外艦を登場させるかどうかはわからないが、以前パースとデ・ロイテルで同じようなことがあった。
↑↑↑ 海外の提督さん
実際問題、よく考えてみると、ダイドーの方が可能性が高いかもしれない。彼女もグロワールもシングル作戦に参加していた。
海外の提督さん
後段はキッドを予想。
戦艦テキサスにもチャンスはあると思う。彼女はかなり重要で、ドラグーン作戦にも参加した。だから、大規模イベントの最終報酬にふさわしい。
前段の新艦はなんとなく判明している感じですが、現時点では後段は読めないですね。海外の提督さんたちは最終報酬「松型」を非常に警戒しているみたいです。