【#艦これ】海外提督の個人的メモ
ある海外の提督さんが、気付いたことを投稿していました
海外の提督さん(スレ主)
個人的な記録をいくつかメモします。
鬼怒改二には、クリアするのがとても難しかった2-5任務があったと思います。その後、非常に簡単な後続任務があり、3000ボーキサイトが入手できました。任務報酬に特大発が出ましたが、この装備の有用性が全く分かりません。もっと良い装備へのアップグレードパスはなく、遠征でどれだけの資源が得られるのか、もし得られるとしても全く分かりません。廃棄するつもりはありませんが、明確な用途がないのが理解できません。
面白い話ですが、ほぼ完璧な形で5-5をクリアできました。先制対潜で潜水艦を撃破、支援砲撃で雑魚を倒して姫にダメージ、そして戦闘開始と同時にホテルタッチ(注:大和型を使った特殊攻撃のこと)が発動して敵を全滅させました。タッチに頼ってクリアするのは「特定の駆逐艦2隻を入れて5-5に出撃」という任務に不安を感じますが、以前夜戦でボスを倒した時はタッチなしでした。今月のマップを制覇したら、先延ばしはもうやめようかな。
5-5の本当の悩みは、渦潮の後の空母マスです。砲撃フェーズでかなりのダメージを受けることがよくあります。
追記:フルキラを維持しつつ、時々他の作業をしながら、5-5を100%の到達率で駆け抜け、毎回クリアして、夕暮をゲットできました。いつからそこに落ち続けてるんだろう? 5-5に隠れても無駄だと悟って、自発的に降参したんだろうか。
海外の提督さん
特大発を遠征で使うとより多くの資源を入手できます。記憶が正しければ上限値を少し超えることもあります。
↑ 海外の提督さん
気になってたんです! 上限があることは知ってたし、普通のダイハツもたくさん持っていたんです。でも、Wikiのページには特に詳しいデータがないんですよね。ちょっと試しに入れてみようかな。
↑↑ 海外の提督さん
改修した大発も上限額を超える場合があります。特大発も上限額を超えます。

改修した大発も資源が増えるとは知りませんでした