【#艦これ】イギリス海軍の主人公
イギリス艦の中で「主人公」に値する艦娘は誰なんでしょう
海外の提督さん(スレ主)
イギリス海軍の艦艇で、歴史的あるいは技術的な観点から主人公にふさわしい艦艇は? 第2次世界大戦の最初から最後までいた艦の中で。
海外の提督さん
ウォースパイトかな。両大戦で戦い、フリッツXの攻撃に沈没寸前になりながらも耐えた。戦間期には、戦闘形態を維持するために大規模な近代化計画が行われたに違いない。
↑ 海外の提督さん
そうだろうか? クイーンエリザベスとヴァリアントは戦間期に大規模な改修を受けたが、ウォースパイトもそのほとんどを受けた。とはいえ、古くてやや劣る副砲はそのままだった。しかし、(姉妹艦の)バーラムとマラヤは、フッド/レパルスと同じように、大規模な近代化を全く受けていなかった。
海外の提督さん
イギリスには主人公と言える艦がない。その理由のひとつは、より広い海域で小規模な戦闘を数多く戦ったため、1隻の艦船がすべての戦闘に参加することができなかったからである。また、イギリスは輸送船団の護衛が主な任務であったため、より小型の艦船が必要であった。1945年頃に空母海軍に移行したため、主役となりうる艦艇は戦争の大部分を実際の戦闘を行う艦艇の支援に費やした。さらには、戦艦同士の戦いは実質1回だけで、空母との戦闘はアメリカ海軍に任せたからだ。さらにまた、大型戦艦/空母建造計画が、アメリカや日本と同じように1940~41年ころに完成し始めた…しかし、その時点で彼らはすでに1~2年戦争をしていた。
ワールド艦これ管理人
船団護衛などの地味な任務が多かったため、主人公と呼べるほど突出して活躍した艦がいなかったってことでしょうかね?