【#艦これ】戦果クォータリー任務はいつクリアするのが良いか

3か月毎のクォータリー任務には戦果が貰えるものがありますが、ランキング入りを意識した場合、それらをいつクリアするのが良いのでしょうか?

海外の提督さん(スレ主)
ちょっと聞きたいのですが、ランキングポイント(戦果)を手に入れるためにクォータリー任務をはいつ使い切るの良いのでしょうか? 僕は12月にすべてのクォータリー任務を使ってしてトップ500以内に入ることを考えています。しかし、この四半期の他の月と比べて、どの程度順位を上げられるのかよくわかりません。

海外の提督さん
通常、500位以内に入るだけなら、どの月でもでクォータリーだけで達成できる。
もし不安なら、その月の最終週を待って、その時点での順位がどうなっているかをチェックすればいい。しかし、引継ぎ戦果がリセットされる月は順位付けが若干難しくなり、最後の月は簡単になる傾向がある。数回ランクインした経験談なので、間違っているかもしれないが

海外の提督さん
面白いねえ
あなたは今、直接の対戦相手に、勝つために最も簡単な方法は何なのか、と尋ねていることを理解しているのだろうか?

↑ 海外の提督さん(スレ主)
まったくそうだよな🤣。

↑ 海外の提督さん
ほとんどのサーバーでは、それほど大きな問題ではありません。ハードコアランカーと三か月に一度のクォータリーランカーがいるサーバーは、クォータリーランカーが均等に分散すれば、全員がランクインできます

海外の提督さん
クオータリーランカーをやっているが、クオータリー+MOをこなすだけでは500位以内にとどまることはもはやできない。500位以内を維持するためには、サーバーによっては、追加で少なくともランクポイントが200は必要だ。
唯一の例外はイベント月です。イベントが難しければ難しいほど、その月のランクは上がりやすくなる。

海外の提督さん
ランキング争いは特定の月よりもサーバーに依存する。
単純に2月が最も500位カットオフラインが低いはずだ。28日しかなく、おそらくイベントがあるからだ(イベントのために資源を貯める=ランキングポイントのために資源を消費しない)。もしイベントがなかったり、イベントが超簡単だったりすると、2月が最も難しくなる。
柱島(最難関サーバー)では、500位のカットオフは通常3900~4300。毎月のx-5マップとクォータリーをすべてこなすと3250になるので、出撃とイヤーリー戦果任務でさらに1000ポイント必要になるかもしれない。もしあなたがもっと簡単なサーバーにいるのなら、カットオフはもっと低くなるだろう。リセットの前に、自分のサーバーのカットオフを先月チェックしましたか? その方が柱島の数字を参考にするよりも、あなたの目標を予測しやすいはずだ。

↑ 海外の提督さん
柱島は私のサーバーだ。あそこは残酷だよ! 先月はもっと低かったと思う。

↑ 海外の提督さん(スレ主)
僕の記憶が正しければ、先月は3400-3800くらいだった。まだイヤーリー戦果任務は全部残っているから、今月こそはと思っているよ。

↑↑ 海外の提督さん
先月、イヤーリー任務を消化しました。主な理由は、今年ゲームに復帰したのですが、装備がかなり遅れていて、必死に追いつこうとしていたからです。その後ノンストップで頑張っても、ランクが 1日に1~2ずつ下がっていって、血の気が引いたよ。
その後、車のトラブルが発生し、最後の2日間は翌日まで修理に費やしたため、結局ランキングからは締め出されてしまいました。

ワールド艦これ管理人
ワールド艦これ管理人

1月は引継ぎ戦果がリセットされるからランクインしやすいらしいよ(高度な情報戦)

幻の大戦果・大本営発表の真相

worldkc

シェアする