【#艦これ】夕月が追加される可能性はまだあるのだろうか
海外の提督さんが睦月型でまだ実装されていない夕月について心配していました
海外の提督さん(スレ主)
睦月型駆逐艦の公式絵は2人のアーティストに分担された。ヤドカリと故草田草太だ。ヤドカリはまだ夕月をかいてくれるだろうか? 最後の睦月型としてそうなってくれることを望む!
海外の提督さん
ヤドカリはこの4年間、目立って表舞台から姿を消している。このまま夕月のために復活することはないだろう
↑ 海外の提督さん
六駆と結婚した提督としては、この事実は大きな痛手だ。
いずれにせよ、ヤドカリが今どこで何をしているにせよ、無事であることを祈る。
海外の提督さん
夕暮は2023年にリリースされたが、彼女のアーティストは2018年に絵を描いたとツイッターに投稿している。この2人のうちのどちらかがすでに夕月を描いていて、運営がまだ実装するのを決めていないだけという可能性も(可能性は低いとはいえ)十分にある。
↑ 海外の提督さん
ふむ、それは興味深いことだ。『夕暮』が2018年に描かれていたのなら、『いつ海』は制作地獄に入る前は本当に制作の手詰まり状態だったようだ。
とはいえ、運営にはすでにコンセプトアートが完成している艦娘が何人かいて、CGを担当するアーティストを待っているだけなのだろう、鎖につながれた信濃が開放されるのが待ち遠しい。
↑↑ 海外の提督さん
そして、『いつ海』でデビューしたにもかかわらず、まだゲームに登場していない桐だ。現時点では、C2の更新スケジュールを推測することはできない。更新スケジュールがないのか、あるいは、更新スケジュールがないほうがマシなくらい複雑な問題が頻繁に起こるのか、どちらかだろう。
海外の提督さん
時間が経てば、行方不明の少女たちを加え続けなければならないという圧力が高まるだろう。レックスはすでに過去のタブーを破っている。それが私の希望だ。
↑ 海外の提督さん(スレ主)
夕月、香椎、信濃はすべてこの領域に入っている。ドイツ海軍の艦娘もそうだ。グラーフ・ツェッペリン以来、新しいドイツ艦娘は登場していない。同じことがロシアの艦娘にも言えるが、彼女たちに新しい艦娘がいないのには別の理由がある。
↑↑ 海外の提督さん
ドイツ海軍のファンは艦これにはあまりいないようだ。もし、ドイツ艦を手に入れて活躍させたいのなら他の艦娘ゲームをプレイするべきだろう。もし運営がドイツ艦を増やすと決めたら、金色に塗られた銅のトロフィーを手にすることになるだろうし、ドイツ艦好きにとっては残念なことだ。
↑↑↑ 海外の提督さん(スレ主)
僕が言いたいのは、我々が手に入れてからかなり時間が経っていて、その間にいくつか追加する機会もあったということだ。Z2ゲオルク・ティーレ、Z4リヒャルト・バイツェン、アドミラル・ヒッパー、ブルッヒャー、ペーター・シュトラッサー、ティルピッツ。
海外の提督さん
ヤドカリさん、お願いです。草田草太を失った最後の睦月型駆逐艦を完成させてくれ。それに、もっとソ連の艦娘を描いてくれ。

なんとなくですが、夕月はC2内部の絵師さんが描くのではないかと思っています。