【#艦これ】海外提督「宗谷のトレーニングについて教えて」

海外の提督さんが宗谷の育て方などを訊いていました

海外の提督さん(スレ主)
どなたか宗谷のトレーニングについてアドバイスがありますか? また、どのような形態にするのがベストでしょうか?

海外の提督さん
レベリング:

  • 演習で育てるのが間違いがない
  • 旗艦にして5-2空襲マス周回。上級者向けだが、わかっていれば簡単
  • 4-5周回も可能だが、効率は落ちる(注:多分最初の潜水マスでのレベリング)

形態:

最終形態(南極観測船)は高HP、高装甲、高回避、高運など、欲しいステータスを全て持っている。大抵の場合これがベストである。特に運はイベントで旗艦にして煙幕を展開するのに有利。
イベント以外では大和のように任務や海域によって使い分ければいい(滅多にないが)。
改造費用や近代化の必要性は低いので、あまり気にする必要はない、

↑ 海外の提督さん(スレ主)
ありがとう。ロケラン改二が1個あるので、5-2でやるよ。

追記:おっと、宗谷では弾幕を発動できなかった。まあいいや、高対空のお供を4隻連れて行こう

海外の提督さん
バルジを数個装備すると宗谷が大破しないことを利用した戦略があったよね。

ワールド艦これ管理人
ワールド艦これ管理人

私は南極観測船にして、たまに大発満載で遠征に行ってもらってます

シールズモデルズ 南極観測船宗谷 第3次~第6次観測時 (1/700)

worldkc

シェアする