【#艦これ】Combined Fleet Girls Collection

日本の提督さんたちが日本語と英語の表記に付いて議論していました

日本の提督さん
比較動画見てると、日本語表現の便利さが際立ってて、
この言語習熟したらもう他言語使いたくなくなるわって感じがする
漢字の情報圧縮能力が優れてるし、新しい単語や表現が実に柔軟にできるのよ

日本の提督さん
日本語はファジーな言い回しには優れてるけど一概に利点とも言えないし難しいわね

日本の提督さん
昔の言語学者はいちいち横文字を漢字に当てはめて新しい単語作ってたのすごいよな

日本の提督さん
日本人が140文字制限のツイッターでバトルできるのは漢字のおかげ
英語だと本当に一言二言しか言えない

↑ 日本の提督さん
それな
そのおかげで爆発的に広まった

↑ 日本の提督さん
日本語はツイッターで小説もかけるとか外国で言われてたな

↑ 日本の提督さん
艦娘
Fleet Girls
なるほど

日本の提督さん
FleetGirlsだと艦隊娘?

↑ 日本の提督さん
艦娘達でよくないかね

↑ 日本の提督さん
ここの画面って
前から「Combined Fleet Girls Collection」だっけ?

↑↑ 日本の提督さん
連合艦隊の英訳ってCombined FleetでいいのかGrand Fleetなのかいつも迷うのよね
帝国海軍自体はGFって呼んでたみたいだけど

うん、コンバインついてなかった

日本の提督さん
アニメ1期久々に見たくなってきたな

ワールド艦これ管理人
ワールド艦これ管理人

海外の掲示板では「艦娘=ShipGirl」が多いですね。あるいは発音そのままに「Kanmusu」とか。「艦これ」は「Kancolle」または「KC」と略されます。

艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [DVD]

worldkc

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする