【#艦これ】なんで夕張なんだ?
海外の提督さんたちが夕張の魅力について語っていました

海外の提督さん(スレ主)
どうしてみんな、夕張というキャラクターがそんなに好きなんだろう?
彼女を崇拝しているような小説を見たことがある。
僕には、彼女はそれほど特別な存在には見えない。
海外の提督さん
カワイイから
↑ 海外の提督さん
確かに、彼女はキュートなメロンだ
海外の提督さん
ゲーム的には、改二になれば、軽巡洋艦の中で(あるいは艦娘全般の中で)最も多くの装備スロットを持つだけでなく、様々な役割に特化した3つの異なるフォームを持ち、ゲーム内で最も汎用性の高い艦娘となるだろう。
- 「改二」はバランスが取れているが、ややAA寄りのビルドである。
- 「改二特」は最も攻撃力が高く、低速になるが、甲標的を装備できる。
- 一方「改二丁」は対潜特化だ。
キャラクター的には、ウィンリィ・ロックベルのようにキュートで風変わりなエンジニアの女の子で、オタクっぽい趣味を持っているようだ。
(注:ウィンリィ・ロックベルは『鋼の錬金術師』の登場人物です)
↑ 海外の提督さん(スレ主)
> ウィンリィ・ロックベル
そう説明すると、完璧なガールフレンドのように聞こえる。彼女に対する自分の意見を見直す必要がありそうだ。
↑↑ 海外の提督さん
彼女の本当の魅力に気づいてくれて嬉しいよ。:)
海外の提督さん
二次創作で異様に人気があるのはなぜなのか
海外の提督さん
ケイウィネット・リー・フライ(Kaywinnet Lee Frye)が好まれるのと同じ理由だ。
彼女はキュートで元気なエンジニアの女の子だ。
本当にキュートだ!:)
(注:海外ドラマの女整備士のようですが、詳細は不明)
海外の提督さん
どういうわけか夕張がいない😂。
↑ 海外の提督さん
通常建造で出るぞ(運が良ければ)
海外の提督さん
とある二次創作で読んだんだが、彼女はちょっとしたマッドサイエンティスト・タイプとして描かれている、
海外の提督さん
彼女は最高にキュートなメロンだから
海外の提督さん
クセのある性格、ユニークな声、ミーム、アニメにも登場し、改二も実装、いくつかのライブイベントや広告でも取り挙げられた、ユニークなデザイン、そしてちょっとメタで万能。
海外の提督さん
かわいくて、いい友だちになりそうなタイプだと思う。陽気で、前向きで、敵艦に一発撃たれた後でも、ドックに向かうときは気分を盛り上げてくれる。9/10のかわいさ、彼女とは間違いなく親友になれる。本当にいい子。
海外の提督さん
レアリティの高い船の一つで、初期の頃は人気があった。性格もいい。
海外の提督さん
他の人がすでに言ったことに付け加えます。
お腹がエロいです

まあ……気さくな感じで付き合えそうだからね