【#艦これ】海外提督の見た夢

海外の提督さんが艦これに関する夢を見たようです

海外の提督さん(スレ主)
僕は艦これのアニメ映画がCGIで作られる夢を見ました。ドリームワークススタイルのキャラクターが出てきて奇妙な感じがしましたが、なぜか見た目は悪くなく、オリジナルデザインを無理やりアメリカンCGIスタイルに合わせるのではなく、元のキャラクターデザインに合わせて作られたもののようでした。

詳細は覚えていませんが、僕が気づいたことの1つは、見たシーンは出撃に関するもので、それらは真剣なものだったということです。5秒ごとにジョークを次々と送りつけてくることのないCGI映画を想像できますか? そんな感じの映像だったのです。

問題のシーンは、最初のアニメPVとまったく同じでしたが、代わりにエンタープライズ(Haneのオリジナル版ですが、ツインテールで白髪です)が続き、ネバダが撃ち、ジョンストン(ただし、きちんとセーラー服を着ています)が続き、深海の駆逐艦は紫色の目で黒ではなく、すべて白っぽかったです。

また、最後に登場する艦これロゴには星と英語で「KanColle」と書かれており、ロゴの上にある艦艇はアイオワ級のように見えました。

海外の提督さん
> エンタープライズに焦点を当てたCGIアニメ番組。
あなたは「Battle 360」の夢を見たと思う。

↑ 海外の提督さん(スレ主)
面白いことに、僕はそのドキュメンタリーを見たことがありませんでした。Aniarchyのエンタープライズに関するビデオを見ただけですが、それほど悪くはなかったと聞いています。そうは言っても、僕の夢はエンタープライズだけに焦点を当てたものではなく、ジョンストンとネバダもそこにいました。おそらく、僕のお気に入りの艦娘だからでしょう。そして、少なくとも僕にとっては、彼女たちはゲームに登場する艦娘の中で最高の艦娘です。

↑↑ 海外の提督さん
Battle 360はYoutubeにあるよ。
ヒストリーチャンネルが無料で全部アップしています。

海外の信濃熱望提督さん
一方、私の夢は、大和にツンデレな態度をする信濃の話でした。
彼女と私は、彼女の密かな中国料理と韓国料理への愛に浸っていました。もっと具体的に言うと、四川料理と韓国のバーベキューです。そして彼女はいつもジョジョのゴゴゴゴゴゴゴゴ効果を生み出すものを注文します。

ワールド艦これ管理人
ワールド艦これ管理人

艦これの夢を見るにしても、アメリカのCGアニメ風というところが面白いですね。ちょっと観てみたい。

Battle 360はAmazon videoでも見れるようです
バトル360 空母エンタープライズの戦い

worldkc

シェアする