【#艦これ】サンガモン級が来るかも
海外の提督さんが、2022年夏イベ後段で追加される空母が、サンガモン級護衛空母ではないかと予想していました
海外の提督さん
私の知る限り、サンガモン級はカサブランカ沖海戦だけでなく、第22空母群の一員として太平洋戦争に参加し、後にヘリコプター護衛空母(CVHE)に改装されました。そうです、改装で新しい「艦種」になるのです。
(注:カサブランカ沖海戦ではサンガモン級護衛空母のスワニーが参加していました)
海外の提督さん
…ああ、そうかもしれないね。それに、一時期はコルセアを搭載していたし、戦艦2+軽空母1+正規空母1は1つのイベントで実装するには大型艦が多過ぎる。艦これはヘリ空母も大好きなんだ。また、サンガモンは修理時にタンカーに戻されたので、給油艦になるかもしれないね。
(注:サンガモン級はタンカーを改造した空母でした)
…くそう、レンジャーもちょっと期待してたんだけどな。
海外の提督さん
レンジャーではなくてサンガモン級のどれかかであれば、太平洋の作戦にもっと深く関与していたので、実は嬉しいのです。
エンタープライズ、ヨークタウン、レキシントン、CV-7ワスプ、バンカーヒル、フランクリンに次いで、レンジャーは私の中ではかなり下位に位置しています。

ワールド艦これ管理人
海外の掲示板ではこういう新艦予想が活発にされています。
欧州イベは海外艦が多く実装されるので海外の提督さんたちはすごく期待しているようです。